翌日松山へ
ずっと出張のため
今回の移動距離はさすがに辛い
何とか仕事も終わり
気晴らしも兼ね宿題店でも
行きましょう。
三津港近辺は
昔の松山が残ってて
その一角、休日は行列が出来る
食堂があるらしい

お昼もかなり回ってますが

高見屋さんです

地元の方で盛況

普通の定食屋さんですが
ほとんどの方がラーメンを

ほほぅ

あれこれゴチャゴチャしたラーメンより
こういうラーメンの方が、私はイイです。
5分ほどで

想定外のルックス

少し驚きながら・・・・
こりゃぁ行列が出来るわ。
一口

ほんのり甘い・・・
課長ではなく野菜由来

イリコ、軽く鶏、豚バラが
一緒に煮込まれてるか
麺がまた

加水率かなり高め、最後まで緩まず
シコシコと。

この値段でこの野菜ボリュームは
素晴らしい。

玉子焼きの薄切りも入って
なんちゃない

最後まで飽きさせることのない
ラーメンらしいラーメンです。
満足満足。
久しぶりに大阪に帰れます。
ご馳走様でした。
ずっと出張のため
今回の移動距離はさすがに辛い
何とか仕事も終わり
気晴らしも兼ね宿題店でも
行きましょう。
三津港近辺は
昔の松山が残ってて
その一角、休日は行列が出来る
食堂があるらしい

お昼もかなり回ってますが

高見屋さんです

地元の方で盛況

普通の定食屋さんですが
ほとんどの方がラーメンを

ほほぅ

あれこれゴチャゴチャしたラーメンより
こういうラーメンの方が、私はイイです。
5分ほどで

想定外のルックス

少し驚きながら・・・・
こりゃぁ行列が出来るわ。
一口

ほんのり甘い・・・
課長ではなく野菜由来

イリコ、軽く鶏、豚バラが
一緒に煮込まれてるか
麺がまた

加水率かなり高め、最後まで緩まず
シコシコと。

この値段でこの野菜ボリュームは
素晴らしい。

玉子焼きの薄切りも入って
なんちゃない

最後まで飽きさせることのない
ラーメンらしいラーメンです。
満足満足。
久しぶりに大阪に帰れます。
ご馳走様でした。
スポンサーサイト
野菜由来の甘みに、玉子も相性良さそうですね。
それにしても具沢山!