出雲から帰った翌日山口へ
結構行く機会は多いのですが、お年を召された方が同行される事が
多くラーメンは自粛してました。
本日は一人。
切った張ったの仕事がありドキドキでしたが
何とかクリア。
ほっと一息。
自分へのご褒美に、たちばな屋さんに向かいました。
島の端っこにあるので、云わば秘境にあります。
ここまでの田舎は未だ遭遇してません。

けどね・・・・・
店構えを見たら来て良かったと、私思えるんです。
何とも言えないんです。

入店が14:30の遅い昼食でしたが、
お客様が次々いらっしゃます。


ゆっくりと時間が流れていく雰囲気に身を任せて。


変わらない佇まいに、ほっとします。

注文は中華そばといなりずし1個。
5分ほどで来ました。

テーブルにラーメンの器が置かれた瞬間、
イリコの良い匂いが香ってきます。
”ブ~~~~ン”でもなく、”ブワ~~~~ン”でもなく
ゆっくり漂ってくる感じなんです。
食欲をそそる匂いなんです。
一口。
前回食べた時より、イリコを感じます。

強烈にガツンと来るのではないんです。
口の中でゆっくりと広がる感じです。
もしかしたら同じ味を、他の新進気鋭店で味わったら
こういうコメントにならないかもしれません。

たちばな屋さんの店の雰囲気がそうさせるのかもしれません。

麺は食堂系王道の黄そば風の中太ストレート。
このスープありきです。
私には何より、こういうお店にお邪魔して、
ほっと出来る時間ができるのが幸せです。
ご馳走さまでした。
また来ます。
結構行く機会は多いのですが、お年を召された方が同行される事が
多くラーメンは自粛してました。
本日は一人。
切った張ったの仕事がありドキドキでしたが
何とかクリア。
ほっと一息。
自分へのご褒美に、たちばな屋さんに向かいました。
島の端っこにあるので、云わば秘境にあります。
ここまでの田舎は未だ遭遇してません。

けどね・・・・・
店構えを見たら来て良かったと、私思えるんです。
何とも言えないんです。

入店が14:30の遅い昼食でしたが、
お客様が次々いらっしゃます。


ゆっくりと時間が流れていく雰囲気に身を任せて。


変わらない佇まいに、ほっとします。

注文は中華そばといなりずし1個。
5分ほどで来ました。

テーブルにラーメンの器が置かれた瞬間、
イリコの良い匂いが香ってきます。
”ブ~~~~ン”でもなく、”ブワ~~~~ン”でもなく
ゆっくり漂ってくる感じなんです。
食欲をそそる匂いなんです。
一口。
前回食べた時より、イリコを感じます。

強烈にガツンと来るのではないんです。
口の中でゆっくりと広がる感じです。
もしかしたら同じ味を、他の新進気鋭店で味わったら
こういうコメントにならないかもしれません。

たちばな屋さんの店の雰囲気がそうさせるのかもしれません。

麺は食堂系王道の黄そば風の中太ストレート。
このスープありきです。
私には何より、こういうお店にお邪魔して、
ほっと出来る時間ができるのが幸せです。
ご馳走さまでした。
また来ます。
スポンサーサイト
ところが多いですね。ガツンと。
いや、しかし、凄いです。
外観、内装ともなんともいえません。