その日は、岡山でお仕事。
これから少し多くなりそうな岡山出張。
けどイイです。
ザツの好き系な食堂系やイニシエ系のお店が多いので。
(仕事せ~~~よ(笑))
お店のセレクトはIさんお任せなので
どこにいくのかもあらかじめ聞きません。
お客様の近くのお店みたいです。
さて着きました。
水島の老舗の百万両さんです。

お昼ちょい前の到着にも関わらず、待ちが出てます。
昔からおるお店らしく、老若男女たくさんで賑わってます。
素晴らしい!!

店内の古~~~~~い看板をパチリ。
いいですな~~~

厨房のまん前に陣取りました。
女性1名、男性2名体制でした。
お客様を捌くために、一気に12杯まで製造可能みたいです。
ザツの時は一気12杯作りでした。
女性の方が麺揚げを担当されました。
麺を一気に釜に入れて、30秒ほどから麺揚げが始まって
あれよあれよと言う間に、12杯に収まります。
男性が具を載せて・・・・・来ました。

百万両さんはメニューは一つです。
ラーメン500円です。
着席すると自動的にこれになります。
スープを一口。
鶏ガラが程良く効いたシンプルな中華そばです。

麺が特筆でした。
低加水の超細麺。
12杯連続製造なんで、少し麺が緩かったでしょうか・・・・
そうめんタイプ。
これに似ているのが四国多度津の上海軒さん。
麺がたくさん持ち上がるので”ズゾッ~~~~”と言う感じで食べ進みます。
ボリュームも結構ありまして、いい感じです。
チャーシューも昔タイプのモモです。
麺を細くすることで、製造時間を短くしてお客の回転率を上げるというか、
食べやすくしているというか・・・
長い歴史でここまで来たんでしょうね・・・・
お金は各自、食べ終わったら、テーブルに置いて退店するシステム。
信頼しているのですね。会計なんかは存在しませんでした。
地域密着型ですね。
中華そば店のある一種の完成系を見た気分でした。
ごちそうさまでした。
これから少し多くなりそうな岡山出張。
けどイイです。
ザツの好き系な食堂系やイニシエ系のお店が多いので。
(仕事せ~~~よ(笑))
お店のセレクトはIさんお任せなので
どこにいくのかもあらかじめ聞きません。
お客様の近くのお店みたいです。
さて着きました。
水島の老舗の百万両さんです。

お昼ちょい前の到着にも関わらず、待ちが出てます。
昔からおるお店らしく、老若男女たくさんで賑わってます。
素晴らしい!!

店内の古~~~~~い看板をパチリ。
いいですな~~~

厨房のまん前に陣取りました。
女性1名、男性2名体制でした。
お客様を捌くために、一気に12杯まで製造可能みたいです。
ザツの時は一気12杯作りでした。
女性の方が麺揚げを担当されました。
麺を一気に釜に入れて、30秒ほどから麺揚げが始まって
あれよあれよと言う間に、12杯に収まります。
男性が具を載せて・・・・・来ました。

百万両さんはメニューは一つです。
ラーメン500円です。
着席すると自動的にこれになります。
スープを一口。
鶏ガラが程良く効いたシンプルな中華そばです。

麺が特筆でした。
低加水の超細麺。
12杯連続製造なんで、少し麺が緩かったでしょうか・・・・
そうめんタイプ。
これに似ているのが四国多度津の上海軒さん。
麺がたくさん持ち上がるので”ズゾッ~~~~”と言う感じで食べ進みます。
ボリュームも結構ありまして、いい感じです。
チャーシューも昔タイプのモモです。
麺を細くすることで、製造時間を短くしてお客の回転率を上げるというか、
食べやすくしているというか・・・
長い歴史でここまで来たんでしょうね・・・・
お金は各自、食べ終わったら、テーブルに置いて退店するシステム。
信頼しているのですね。会計なんかは存在しませんでした。
地域密着型ですね。
中華そば店のある一種の完成系を見た気分でした。
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト
削ぎ落ちたんでしょうね
この麺は魅力的です