旦那と一緒の時は運転もせず
ただただ助手席に座り、文句垂れてるか
寝てるだけで、後は旦那任せ
昼寝から起きたら福山
腹減ったとダダこねたら
行きつけに連れてってくれました

この前行った十五万石の近くね
というか横じゃん(笑)
すみださんです

スープや麺にこだわりがあるらしく
能書きがありますが、私興味ないので
ラーメン頼んでしばし

尾道系だと思いますがスープが澄んでます

どんなんだろ
一口

豚、かすかに鶏??、魚、魚粉
後口に甘味が舌に残ります
複雑なテイストですが
この甘みは何だろ?

能書きにもあるのですが
保命酒だそうで

麺はシコシコ、パッツン

全体的に上手くまとまってます

スルンと食べきって

保命酒とか地元を意識してて
こういうのは好感が持てますよね。
さぁ、寝るか(ただのガキ)
ご馳走様でした。
ただただ助手席に座り、文句垂れてるか
寝てるだけで、後は旦那任せ
昼寝から起きたら福山
腹減ったとダダこねたら
行きつけに連れてってくれました

この前行った十五万石の近くね
というか横じゃん(笑)
すみださんです

スープや麺にこだわりがあるらしく
能書きがありますが、私興味ないので
ラーメン頼んでしばし

尾道系だと思いますがスープが澄んでます

どんなんだろ
一口

豚、かすかに鶏??、魚、魚粉
後口に甘味が舌に残ります
複雑なテイストですが
この甘みは何だろ?

能書きにもあるのですが
保命酒だそうで

麺はシコシコ、パッツン

全体的に上手くまとまってます

スルンと食べきって

保命酒とか地元を意識してて
こういうのは好感が持てますよね。
さぁ、寝るか(ただのガキ)
ご馳走様でした。
長年の宿題だった関西イニシエ店巡り
ようやく重い腰が上がり、コツコツと
ジャイニーズを含めてなら神戸もありで
ラーメン専門店となるとやっぱ京都??
じゃあ京都から行ってみますか。
いつまで続くかわからないこの企画
始まり、はじまり~
大学生の頃通ったお店も
現存しているのは数える程
行った事のないお店から
1店目はそのビジュアルから当時敬遠してたお店
(若い頃辛いものが苦手だった)

たんぽぽさんです
お昼をとう過ぎてるというに満員

ラーメン大にネギ多めと

弁当持ち込みOK
なんていいお店
こんなお店、ハズレなわけがない
なんてボーと考えてたら

真っ赤っか

昔このビジュアルに引いてたのですが
一口

辛くないというかイイ感じ
豚骨と鶏ガラでややコッテリ目
これに一味とは何とも言えない

麺は低加水ストレート
伸びるのが早いけどスープを
吸い込む事考えたらこれもアリ

口中がヒーハーとなるかビビッてましたが
気が付けばバクバク、ズルズル

イニシエの良さってこれなんだよなぁ

リピート要素って新進気鋭にもあるけど
イニシエはまた来たくなるテイスト
強制ではなく、さりげなく
気に入ったらまた来てね的な
優しいお誘い
また食べたいですね。
ご馳走様でした。
ようやく重い腰が上がり、コツコツと
ジャイニーズを含めてなら神戸もありで
ラーメン専門店となるとやっぱ京都??
じゃあ京都から行ってみますか。
いつまで続くかわからないこの企画
始まり、はじまり~
大学生の頃通ったお店も
現存しているのは数える程
行った事のないお店から
1店目はそのビジュアルから当時敬遠してたお店
(若い頃辛いものが苦手だった)

たんぽぽさんです
お昼をとう過ぎてるというに満員

ラーメン大にネギ多めと

弁当持ち込みOK
なんていいお店
こんなお店、ハズレなわけがない
なんてボーと考えてたら

真っ赤っか

昔このビジュアルに引いてたのですが
一口

辛くないというかイイ感じ
豚骨と鶏ガラでややコッテリ目
これに一味とは何とも言えない

麺は低加水ストレート
伸びるのが早いけどスープを
吸い込む事考えたらこれもアリ

口中がヒーハーとなるかビビッてましたが
気が付けばバクバク、ズルズル

イニシエの良さってこれなんだよなぁ

リピート要素って新進気鋭にもあるけど
イニシエはまた来たくなるテイスト
強制ではなく、さりげなく
気に入ったらまた来てね的な
優しいお誘い
また食べたいですね。
ご馳走様でした。
東京に行っても食べ歩きをしなくなったというか
出来なくなったというか・・・・
よく分からないバタバタの2016年秋
久しぶりに帰り横浜で降り

ブラブラ

突撃
味の味珍さんです
1階は常連さん専用らしく
すぐさま二階へ急な階段を上がります

カウンター席のみで私が最初


予習をしていってたので
ヤカンのセットとラッパとシッポを頼みました。
ヤカンとは

ア~ブラ~カタ~ブラ~ではなくて
銀色の入れ物に焼酎が入ってて

コップにナミナミといれてくださり
氷とウーロン茶が付きます。

自分で梅割りも可能です
ラッパが来ました

白菜の漬物の事で

私はこれにラー油をタラリ
酒のアテ
次に

酢辛子を作って待ちます

ブタのシッポです

素晴らしい下処理に上手に味付けされてて
ゼラチン質を酒で洗うのは格別
本を読みながらノンビリと2杯目
一人酒は全てからの解放みたい(かっこつけすぎ)
長居はせず適度な時間におあいそ

横浜駅の至近距離にこんな素敵な酒場があるなんて
羨ましいやら、素晴らしいったらありゃしない
ご馳走様でした。
出来なくなったというか・・・・
よく分からないバタバタの2016年秋
久しぶりに帰り横浜で降り

ブラブラ

突撃
味の味珍さんです
1階は常連さん専用らしく
すぐさま二階へ急な階段を上がります

カウンター席のみで私が最初


予習をしていってたので
ヤカンのセットとラッパとシッポを頼みました。
ヤカンとは

ア~ブラ~カタ~ブラ~ではなくて
銀色の入れ物に焼酎が入ってて

コップにナミナミといれてくださり
氷とウーロン茶が付きます。

自分で梅割りも可能です
ラッパが来ました

白菜の漬物の事で

私はこれにラー油をタラリ
酒のアテ
次に

酢辛子を作って待ちます

ブタのシッポです

素晴らしい下処理に上手に味付けされてて
ゼラチン質を酒で洗うのは格別
本を読みながらノンビリと2杯目
一人酒は全てからの解放みたい(かっこつけすぎ)
長居はせず適度な時間におあいそ

横浜駅の至近距離にこんな素敵な酒場があるなんて
羨ましいやら、素晴らしいったらありゃしない
ご馳走様でした。
翌日、ラーメンでも行くかと
どこ行くのって話になりまして
あっラーメンさんがなくなった穴は大きい
以前近くに行った際
覚えていた店に行きましょうと

私たちが入店後すぐ売り切れ閉店
入店時は長蛇の列
凄い人気

龍王さんです
この地域では超有名店


豚骨が食べたかったのですが
並んでいる時に売り切れ

30分ほど待って入りましたが
店内でも待って
やっと座れて久しぶりに人気店の凄さを
実感できたと思ったらすぐに来ました

煮干しラーメン

いい香りが漂ってきます
一口

エグミのない煮干し
ニボニボではないので万人受けしそう

インパクトの代わりに全汁できるスープを
考えたらこうなった的な感じに好感がもてて

麺は柔目で来ましたが小麦感もあり
自家製麺なテイスト

レトロ感もあり

お腹減ってたので一気食いで
もう一杯所望

塩ラーメンのハーフ

いい顔

澄んだスープに鶏ガラと豚骨少々と野菜
昆布・・・・良いバランス

お年を召された方がバクついてらっしゃったので
頼んでみましたが、誰が食べても満足する
というラーメン作り

あまたの人気店の中でも、こういうポリシーのお店が
ずっと残っていってほしいと思って食べてました。
こういうお店なら、また並んでみたいですが
仕事中なら無理
また機会があれば
ご馳走様でした。
どこ行くのって話になりまして
あっラーメンさんがなくなった穴は大きい
以前近くに行った際
覚えていた店に行きましょうと

私たちが入店後すぐ売り切れ閉店
入店時は長蛇の列
凄い人気

龍王さんです
この地域では超有名店


豚骨が食べたかったのですが
並んでいる時に売り切れ

30分ほど待って入りましたが
店内でも待って
やっと座れて久しぶりに人気店の凄さを
実感できたと思ったらすぐに来ました

煮干しラーメン

いい香りが漂ってきます
一口

エグミのない煮干し
ニボニボではないので万人受けしそう

インパクトの代わりに全汁できるスープを
考えたらこうなった的な感じに好感がもてて

麺は柔目で来ましたが小麦感もあり
自家製麺なテイスト

レトロ感もあり

お腹減ってたので一気食いで
もう一杯所望

塩ラーメンのハーフ

いい顔

澄んだスープに鶏ガラと豚骨少々と野菜
昆布・・・・良いバランス

お年を召された方がバクついてらっしゃったので
頼んでみましたが、誰が食べても満足する
というラーメン作り

あまたの人気店の中でも、こういうポリシーのお店が
ずっと残っていってほしいと思って食べてました。
こういうお店なら、また並んでみたいですが
仕事中なら無理
また機会があれば
ご馳走様でした。
最新コメント